2009年04月05日

2009年3月 熱海温泉旅行 そのA

ニューフジヤホテルさんのお風呂は3箇所あります。
まずは本館にある露天風呂に行く事にしました。
本館の露天風呂「大島」「初島」です。

P1010316.JPG

日によって男湯と女湯が交代するようですが、この日の女湯は「大島」でした。

P1010319.JPG P1010317.JPG

とても風情のある入り口です。

P1010318.JPG

脱衣所&洗面所です。
お風呂上りは体が温まっているので問題ないですが、初めは(時期的なものもあると思いますが)かなり寒かったです。

お風呂いい気分(温泉)は温めでしたが、広くゆったりしていました。
相模湾が一望でき、景色も楽しむ事ができてとても良かったでするんるん

P1010321.JPG

次にいったのがアネックスにある露天風呂「家康の湯」です。

P1010324.JPG

こちらのお風呂は比較的新しく、設備が一番整っている気がしました。
お湯の温度も丁度良く、たまたまですが誰もいなかったので貸切状態でゆっくり入れましたわーい(嬉しい顔)

P1010325.JPG P1010326.JPG

最後に行ったのが本館にある大浴場です。
お風呂は広くゆったりしているんですが、お風呂はいつもとても混んでいました。
このお風呂にはサウナがついていました。
そして、温泉旅館にしては珍しく、サウナを出た後に入れる(しっかりとした)水風呂がありました。

P1010314.JPG P1010315.JPG

お風呂を出たところには冷水コーナーや休憩所などがあります。

P1010323.JPG P1010322.JPG

ゲームコーナーやマッサージコーナー(有料)があります。
又カラオケや卓球は無料で利用でき、とても人気があるようでした。

お風呂は全体的にとても満足でした。
ただ、混んでいるので仕方ない部分もあるとは思いますが、混雑時に脱衣所やお風呂場にゴミがちらかっていたりしたのがちょっと残念でした。

食事編に続く・・・。





posted by ぶ〜こ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉旅行 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。